インプラントとは?ブリッジや入れ歯とは何が違う?
抜歯してしまった部分を埋め合わせるには、「インプラント」、「ブリッジ」、「入れ歯」の3種類の方法があります。
ブリッジでは、欠損した歯を補うために、両隣の健康な歯を削って土台にし、橋を架けるように歯をつなぎ合わせた歯冠を取り付けます。治療期間が短いことがメリットですが、両隣の健康な歯を傷つけてしまうというデメリットがあります。
入れ歯は最も一般的に行われている治療法で、欠損した歯の代わりに取り外し可能な人工歯を使います。ほかの治療よりも手軽で治療費も安いですが、異物感が強い、毎食後に外して清掃する必要がある、周囲の歯への負担が少ないというデメリットもあります。
インプラントでは、顎骨に金属でできた人工歯根を埋め込み、そこに連結部品を取りつけ、被せ物をします。ブリッジや入れ歯とちがい、外れる心配がなく、本来の自分の歯のような感覚で噛めます。また、天然歯と見た目がほとんど変わりません。なにより周囲への負担がほとんどありません。
インプラントの構造
インプラントとは、人工の材料や部品を体に入れることの総称です。基本的には三つのパーツからできています。
顎骨の中に埋め込まれる部分すなわち歯根部(インプラント体)、インプラント体の上に取り付けられる支台部(アバットメント)、歯の部分に相当する人工歯(上部構造)から構成されています。
どんな人におすすめ?
インプラントはほかの治療に比べ、高価で高度な技術を要しますが、一方で噛みやすく、長持ちします。また、インプラントは独立した歯を植立するため、残っている健康な歯への負担が増加することはありません。