親知らずとは!歯医者さんに行くべきタイミングや症状について徹底解説!

親知らずとは!歯医者さんに行くべきタイミングや症状について徹底解説!

親知らずとは!歯医者さんに行くべきタイミングや症状について徹底解説!

目次

[閉じる]

親知らずとは?

親知らずとは、大臼歯(大人の奥歯)の中で最も後ろに位置する歯であり、第三大臼歯または智歯と呼ばれています。(上図の矢印)
親知らずは、生える時期が10代後半から20代前半です。一部例外を除き、抜歯をするケースがほとんどです。
すべての人が生えてくるわけではありません。上下左右4本のうち、4本とも全部ある人、1~3本ある人、生まれつき親知らずが生えない人もいます。

今回は下の歯の親知らずについて話していきます!

よく現れる症状や歯医者さんに相談に行くべきサインとは?

親知らずを抜いたほうが良いサインには以下のようなものがあります。  

  • 親知らずや周囲の歯がズキズキ痛む
  • 歯茎腫れている
  • 奥歯がしみる
  • 歯並びが悪くなってきた
  • 口が開けづらい 

など

親知らずは一番奥の歯なので、歯磨きが難しく、食べカスやプラーク(細菌)が溜まりやすいため、虫歯歯周病になりやすいです。放置をしておくと痛みや腫れが出てくることがあります。また親知らずが横向きに生えている場合、隣の歯を押す力により歯並びに影響を与えることがあります。

どうして抜歯するのか?

親知らずを抜歯するメリットは

  1. 親知らずとその隣の歯の虫歯や歯周病を予防することができる
  2. 口臭を防ぐ
  3. 親知らずの生え方による歯並びへの影響を抑えることができる

などが挙げられます。
虫歯や歯周病、歯並びに影響が出る前に歯科を受診することをお勧めします。

不安に思うことがあればすぐに歯医者さんに相談!

親知らずには様々なケースがあります。生え方や口腔内環境によって、抜歯したほうがいいもの、抜歯せずに残していいものがあります。今、症状がある方は早めに歯科を受診しましょう。また症状のない方でも今後トラブルになりそうな親知らずもあります。歯科医に一度相談されることをお勧めします。